Tamron90mmF2.5 52B

スナップ

タムキュー52Bで彼岸花を撮る@日向薬師

初代タムキューこと、Tamron 90mmF2.5 52Bで日向薬師の彼岸花を撮影してきました。購入後初めての外への持ち出しとなります。室内でマクロを撮ってニヤニヤしていただけだとわからないこともあります。なお、作例はすべて52Bで特に断り...
レビュー

モンブラン No.22は高コスパな実用万年筆であることがわかった

1960年代に発売された普及モデルがこのNo22です。 ざっくりこの年代の2桁モンブランをまとめておくと、 No22/No24が普及モデル22は短め24は長め No12/No14が高級モデルでいわゆるマイスターシュテュック12は短め14は長...
レビュー

手持ちのレンズ8種をどこまで寄れるか徹底検証してみた

すべての手持ちレンズの最短撮影距離は以下のようになっています。寄れる順に並べています。焦点距離がちがいますので撮影倍率とは異なります。 Tamron 17-28mm (0.19m ) Tamron 28-200mm(0.19m ) Flek...
レビュー

プラチナ万年筆#3776 ブライヤーは高コスパの高級木軸万年筆の決定版

一時期、木軸の文房具にハマってまして、その時に購入したのがこのプラチナ万年筆#3776ブライヤーです。当時購入したものは結構手放してしまっているのですが、こちらは万年筆としての素性もよく、木軸としての素材も良く、私の中でのブームが去ったあと...
レビュー

Tamron90mmF2.5 Model 52Bで北欧の謎陶器を撮影。特徴的な移りをする魅力的なレンズ。

家にある謎の北欧陶器をTamron90mmF2.5で撮影してみました。この陶器はフィンランドやスウェーデンなどでITTALA、ARABIA、LISA LARSON、GUSTAVSBERGなどを買い漁っていただきに入手したものです。値札も残っ...
レビュー

Tamron90mmF2.5 52BをゲットしたのでFlektogon35mmF2.4と比較してみた

a7cを手に入れた直後から中望遠マクロがほしいなと思っており、最初はOlympus90mmを物色していたもののあまり出物がないのと結構なお値段がするのとで、元祖タムキューことSP90mmF2.5 52B(以下52B)を手に入れました。 52...